-
ソロプチミスト日本財団「社会ボランティア賞」クラブ賞受賞者の講演会
2019年02月25日備前焼コレクションで有名な安来市加納美術館 名誉館長加納佳世子様。画家であったお父様が戦後フィリピンに収容されている日本人戦犯の釈放のため、家族を日本軍に殺害されたキリノ大統領に何通もの手紙を送り、「許し難きを許す」という思いが平和をもたらすと訴えて大統領の心を動かし、釈放を実現...
-
2018年度10月移動例会 紅葉を見て 美味しいランチ!
2019年01月18日10月31日、鳥取県大山へ。有名な白バラ牛乳の「大山乳業農業協同組合」の工場見学。赤や黄金色に輝く紅葉を見ながら、中海を臨む景色の良い「リストランテ 天空」にて昼食。美味しいランチでお喋りも弾みます。15年連続日本一の庭園に選ばれている足立美術館を満喫。楽しい一日でした。
-
エイズ感染予防の啓発活動
2016年12月14日世界保健機関(WHO)が12月1日を「世界エイズデー」と定めたことに合わせて平成28年12月2日、JR松江駅において 松江市立女子高等学校の生徒会の皆さんと一緒に総勢30名でエイズ防止をうたったカードとキャンディ、レッドリボンを配り、エイズ感染予防の啓発活動を行いました。性別、年...
-
平成28年度「女性に対する暴力をなくす運動」街頭活動
2016年11月28日内閣府が主唱する「女性に対する暴力をなくす運動」期間に合わせて、2016年11月14日 JR松江駅にて早朝に街頭活動を行いました。男性・女性・学生さんと幅広い年代にアピールできました。
-
第25回愛のチャリティーバザール~一畑百貨店共催~
2016年11月28日2016年11月7日・8日の2日間、一畑百貨店にてバザーを開催致しました。今年は昨年の売上げを上回るものでした。ご来店の皆様からも「お得に良いものが購入できました。」と喜ばれました。ご来場いただき、ありがとうございました。