現在の位置:トップ / 活動報告

Activity 活動報告

  • 移動例会 10月移動例会《倉敷、大原美術館を訪ねて》 2014年10月16日
    2014年10月15日、 台風一過の秋晴れの中、松江から貸切バスで倉敷へ、倉敷国際ホテルで例会の後、大原美術館理事長、大原謙一郎様の講話を伺いました。 倉敷の歴史、大原美術館の成り立ち、その使命、また広く芸術文化の持つ力など、多岐にわたって、ユーモアを交えわかりやすく話して頂き...
  • ヴァイオリン&ハープデュオ X [イクサ] ミニコンサート 2014年10月16日
    9月定例業務例会スピーチ(2014年9月17日)  ヴァイオリン&ハープデュオ X [イクサ]の辺見康孝様(ヴァイオリン)、松村多嘉代様(ハープ) のお二人にミニコンサートをして頂きました。  曲目は、「愛の喜び」、「タイスの瞑想曲」、などの美しい曲や、 辺見様作曲の「耳なし...
  • 贈呈式 国際ソロプチミストアメリカ連盟 支援金贈呈式 2014年07月17日
    2014年7月16日 SI松江が参画、支援するプロジェクト「しまね性暴力被害者支援センターさひめ」に対し、国際ソロプチミストアメリカ連盟より前年期の5,000ドルに引き続き今期も10,000ドルの「女性と女児のためのクラブ助成金」を頂きその贈呈式を行いました。         ...
  • ポスター 錦織 健チャリティー演奏会 2014年06月23日
    4月27日、松江市総合文化センター「プラバホール」に於いて、錦織 健チャリティー演奏会を開催致しました。 開場前から行列ができる程、たくさんのお客様にご来場を頂きました。島根県出身で日本のオペラ界を代表するテノール錦織 健氏をお迎えし、素晴らしい歌声と優雅なハープのコラボレーシ...
  • 馬頭琴の演奏 スピーチ  「馬頭琴の演奏」  2013年12月19日
    モンゴル出身の大学院生 海阿虎(ハイアフー)様に、馬頭琴の演奏と馬頭琴の楽器名の由来や、モンゴルの文化や生活などを楽しくお話していただきました。また、モンゴルの音楽だけでなく日本の曲もたくさん演奏していただき、素敵な時間を過ごすことができました。