-
12月1日は「世界エイズデー」
2019年01月21日「世界エイズデー」は世界レベルでのエイズの蔓延防止と、患者、感染者に対する差別・偏見の解消を目的に、WHO(世界保健機関)が1988年に制定したもので、毎年12月1日を中心に、世界各国でエイズに関する啓発活動が行われています。レッドリボンはエイズへの理解と知恵の象徴として使われて...
-
国際ソロプチミスト松江 チャリティ―バザー 開催のご案内
2018年03月16日日頃は国際ソロプチミスト松江の活動に、ご理解・ご協力を頂きありがとうございます。さて、この度下記のとおり、「チャリティーバザー」を開催することとなりました。出品は会員直営店より心づくしの出店、会員の持ち出し品、ソロプチミスト姉妹クラブよりの提供品・欲しかった一品のお取り寄せ食品な...
-
愛のチャリティ―バザール開催します
2016年10月31日 地域社会をそして世界中の「女性と女児の生活向上」を目指しながら国際ソロプチミスト松江は日々活動を続けております。 今年も一畑百貨店様のご協力により、「愛のチャリティーバザール」を開催する運びとなりました。季節を装うファッションアイテムから暮らしを楽しむ雑貨、食品まで魅力の品々...
-
チャリティーバザー開催します
2016年05月16日日頃は国際ソロプチミスト松江の活動に、ご理解・ご協力を頂きありがとうございます。さて、この度下記のとおり、「チャリティーバザー」を開催することとなりました。出品は会員直営店より心づくしの出店、会員の持ち出し品、ソロプチミスト姉妹クラブよりの提供品・欲しかった一品のお取り寄せ食品な...
-
認証40周年記念事業「女性と女児(子ども)の生活の向上」を目的とした支援金について
2015年10月14日 1976年に島根県で初めて「国際ソロプチミスト松江」が認証されました。 以来40年間ソロプチミストとして 女性が女性を助け・人権を守り・地位向上への奉仕活動を続けて参りました。 この度、認証40周年記念事業の一環として ソロプチミストの活動指針の主軸である「女性と女児(子...